皆さんは、スマートフォンをお使いですか?
iPhoneですか?
Androidですか?
ガラケーですか?
今回は、スマホの買い替えをした話をしたいと思います。

スマホ購入
私がスマホデビューしたのは、10年ぐらい前のことでしょうか?
当時、子供もまだ小さく、教育費にお金がかかり、自分のことにお金をかけられずにいました。
ただ、皆さんだんだんとスマホを持っている人が多くなり、最後の方の波にのって購入しました。
初めはキャリアで0円で購入できるAndroidのスマホを購入。
その後、格安SIMが普及してきた頃に乗り換えして、iPhoneに。
はじめは、子供のお古のiPhone7を使っていました。
その後、少しお金に余裕がでできてから、自分でiPhoneを新規購入をしました。
ただ、安めのiPhone SE(第2世代)を購入しました。
そして今回も安めのiPhone SE(第3世代)を購入しました。

iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第3世代)が発売されてから大分たつので、皆さんもうご存じかと思いますが、私のようなiPhoneを使いたいけど、あまりお金をかけたくない、そしてあまりスペックは必要ないという人にはピッタリのスマホなので、簡単に紹介させていただきます。
【iPhone SE(第3世代)】
発売日:2022年3月
iPhone SE(第2世代)とデザインやサイズは変わらないので、買い替えどうしようかなと思うのですが、内容が格段に良くなってます。
1番の購入の決め手は価格です。
他のiPhoneは10万円以上する中iPhone SE(第3世代)はほぼ半額で購入できます。
そして5G対応ということです。
以前使用していたiPhone SE(第2世代)は5G非対応(4G)だったので、対応エリア内5G対応(高速通信可能)というところに惹かれました。
また、バッテリーの持続時間もiPhone SE(第2世代)と比べると長くなっているそうです。
その他A15 Bionic(高性能のSoCチップ)が搭載されていたり、A15 Bionicが搭載されていることにより、カメラの機能もアップされているとのことです。
動画や電子書籍やゲームなどで、スマホをたくさんん使用する人は、もしかしたら向いてないかもしれませんが、それほど高スペックを求めてない人、価格重視の人にはオススメの商品です。
ぜひ検討してみて下さい。
まとめ
昔は携帯電話さえ無かった時代、友達や彼氏などとの待ち合わせで何時間も待っていた頃が懐かしく感じられます。
現在はほとんどの人が携帯電話やスマートフォンを保有しています。
それに伴い、たくさんのネット犯罪などに巻き込まれる可能性があります。
これからも便利な機器を上手に使っていきたいですね。
