皆さんのお家には、使わなくなった本はありますか?
今は、電子書籍などの普及で、少なくなっているかもしれませんね。
今回は、使わなくなった本の買取をしていただいたお話をしたいと思います。

バリューブックス
我が家は数年前に父が亡くなり、その後断捨離をしたのですが、ここ最近は何かとバタバタしており、断捨離の方は一時中断しておりました。
断捨離って終わりがないですね。
子供と一緒に住んでいるせいか、なぜか次から次へと物が増えていきます。
今回、少し落ち着いてきたので、また断捨離をはじめたところです。
今回は、子供の大学時代の教科書を処分しました。
大学時代の教科書は専門分野のものなので、そのような分野の本も買取してくれるところを探してみました。
選んだ買取会社はこちら。

バリューブックスという買取会社です。
口コミでみると、評価が低いものが多く、たまに高いものもあり、いろいろだったので、少し不安ではありましたが、お得な期間であったことと、いろいろな分野の本を買取してくださるようなので、今回お願いしてみました。
15時までにお願いすれば当日集荷可能とのことなので、すぐ家の中が片付くので、オススメです。

ダンボール1箱サイズは縦・横・高さの合計が160cm以内、 重さが25kgまでとなっておりますのでご注意ください。
ただこちらの会社、ダンボール送付サービスは行ってないので、自分でダンボールを準備しなくてはならないのは人によっては大変ですかね。
私の場合は、車で買い物ついでにドラッグストアやスーパーで簡単にいただいて持って帰ることができるので、特に問題はありませんでした。
こちらの会社は1箱あたり500円の送料がかかってしまうのですが、初回は無料ですので、興味がある人は試しに利用してみてはいかがでしょうか?

査定結果
さて、査定結果です。
今回の査定結果は210円でした。
35冊送ったうち、買取対象は8冊、ソクフリ(査定金額が確定したあと、依頼主の確認を省略してすぐに入金すること)指定すると100円プラスとのことだったので実際の買取額は110円てことですね。
いくらなんでも安すぎ?
専門書の買取もしてくれるってあったのですが…
でも、申し込み当日に重い荷物集荷にきて下さったし、結局はいらないものなのでこの金額で仕様がないのですかね。

まとめ
今回の買取は損はしてませんが、失敗ですかね。
他で査定してもらってないので正確には言えませんが、私としては今回はあまりオススメ出来ないですかね。
ただ初回は送料無料なので、タダでもいいから引き取って欲しいっていう人には良いかもしれませんね。
