※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

山梨へ行こう!(宿泊ホテルから2日目)

旅行・娯楽

前回は山梨旅行の1日目のお話をさせていただきましたが、

今回は、山梨旅行の宿泊ホテルから2日目のオススメなどを報告したいと思います。

宿泊ホテル

今回泊まったホテルはこちら。

スーパーホテル富士河口湖天然温泉です。

【公式最安】スーパーホテル富士河口湖天然温泉 - ビジネスホテル
世界文化遺産に登録されている富士五湖の一つ「河口湖」 壮大な富士の北麓をご覧頂けます! 山梨県の河口湖にオープンするホテルです。

予約は楽天トラベルから。

普通に予約するよりお安く泊まれたのでラッキーです。

こちらのホテルは2021年7月に グランドオープンしたとのこと。

こちらのホテルを予約した決め手は、新しいから綺麗かなと言うところと、安いのに朝食付きと言うところがポイントでした。

感想としましては、「よき」です。

河口湖駅からは1.5キロほどありますが、歩ける距離ではあります。

部屋が狭いのと、大浴場は小さいですが、私的には問題ありません。

ホテルは綺麗ですし、ウェルカムバーあり、朝食ありでお安く泊まらせていただきました。

朝食は美味しくて、おかわりさせていただきました。

2日目観光

①河口湖駅から大月駅までは富士山ビュー特急で移動。

私たちは指定席の2号車です。

ポップな座席でかわいいです。

あいにく2日目は少し曇っており、富士山を見ることはできませんでしたが、車窓からの景色を満喫しました。

そして大月駅から乗り換えて、勝沼ぶどう郷駅へ。

②シャインマスカット狩りへ

勝沼ぶどう郷駅からは送迎をお願いしてシャインマスカット狩りへ。

今回お伺いしたぶどう園さんは久保田園さん。

ぶどう狩り@久保田園 山梨県甲州市勝沼町のぶどう狩り園 – 人気の巨峰から、珍しい多品種のブドウまで自家栽培しています。

食べ放題はやってないのですが、試食がいっぱいあって大満足です。

その中でもやっぱりシャインマスカットが1番。

シャインマスカットの試食も、甘さの違うものの試食が出来て、大満足。

シャインマスカットって、彩りのよいもの(鮮やかな黄緑)が甘いのかと思っていたら、少し黄色っぽくなっている物の方が甘いのですね。

勉強になりました。

お土産にシャインマスカットを購入し、帰路へ。

帰りは、高速バスではなく、中央線で新宿まで帰りました。

大満足の2日間となりました。

2日目は少し疲れたのか、電車の中ではずっと眠かったです。

まとめ

あっという間の2日間でしたが、充実した日々でした。

仕事を頑張っているご褒美もたまにはいいですよね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援クリックお願いします!

タイトルとURLをコピーしました