※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

コストコでの買い物(今月2回目)

買い物

コストコで買い物してきました。

今月は2回目。

我が家は、だいたい月2回コストコに行ってる感じですかね。

まずはガソリンスタンドへ

開店(10時)少し早めに着いたので、敷地内のガソリンスタンドへ。

コストコのガソリンスタンドは、私がいつも入れるガソリンスタンドより、リッター3〜5円位安いので、買い物に来た時は必ず入れて行きます。

皆さんも同じ考えなのか、ガソリンスタンド朝一の割には結構混んでました。

今回の購入品

ガソリンを入れたら、店内へ。

今回オープンは、ほぼ時間通り。

入口近くに皆さん並んでスタンバイ。

平日なのでそれほど混んでません。

今回の購入品はこちらです。

・富士山の天然水(500ml×24) 698円

・カットしめじ 399円

・シェルインストロベリー 1,058円

・オイコスブルーベリー 1,098円×2

・アーティザンブレット 1,380円

(金額は、2023年2月現在)

以上6点、5,731円でした。

今日のオススメ品

まずは、子供のリクエストのシェルインストロベリー

今日は、そのまま食べて見ました。

小さいですが濃厚なのでちょうどいいサイズです。

コーヒーと一緒にいただきましたが、合います。

バゲットに塗って食べてもいいですね。

次はこちら。

オイコスブルーベリー

いつもは、オイコスは、ストロベリーとプレーン加糖を買うのですが、今日はブルーベリー味を見かけ、迷わずこちらを購入。

オイコスは、他のお店より、安く買えますし、高タンパク低脂質で身体にもいいですし、オススメです。

最後は、カットしめじです。

値段的には、お得ってほどではないのですが、カットされているので使い安いですし、ファスナー付きの袋に入っているので残った分の保存も楽なのでお気に入りです。

まとめ

コストコは、年会費はかかりますが、上手に買い物すればお得です。

テーマパークみたいですし、私は一度にたくさんは買いませんが、見てまわるだけでも楽しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援クリックお願いします!

タイトルとURLをコピーしました