10月1回目のコストコです。
今回は早く準備が出来たので、10時より前に到着。
まず、ガソリンを入れてから。
ガソリンの値段安くなってきて良かったですよね。
コストコで入れると更に安いので車を乗る人にはオススメです。
そして、駐車場も近くに停められました。
オープンと同時に店内へ。

今回の購入品

・オイコスストロベリー 1,098円
・真鯛カマ 1,270円
・牧家ハッピーバッグ 2,998円
・丸型ピザパンチェッタ&モッツアレラ 1,980円
以上4点、7,346円でした。
今日は品数は少ないですが、嬉しい買い物ばかりです。
食べてみました
まずは真鯛カマから。

何気なく魚コーナーを見ていると、真鯛のカマを発見。
迷わず購入させていただきました。
オーブンで塩焼きしていただきました。
魚の臭みとりは、一度塩ふりした後、少しおいてから、水で洗って、水分を拭き取り、再度塩をふってから焼くと臭みがとれます。

いざ実食。
ふっくらとそして脂がのっていて美味しいです。
お魚好きの母も大満足のようでした。
買って良かった。
続いては、牧家ハッピーバッグ。

今回は牧家の白いプリンを買おうと思っていたのですが、別のコーナーでハッピーバッグを発見。
こちらも迷わず購入です。
いろいろな種類が入っていて家族も大喜び。
プリンシリーズのオススメはクレームブリュレ。
付属のカラメルクラッシュが良いアクセント。
濃厚でとても美味しいですよ。
モモベリーラッシーはとても濃厚でこちらも美味しい。
こんなに入っていて、2,998円ならお得ですね。
最後は丸型ピザパンチェッタ&モッツアレラ

何種類かあるピザの中で今回はこちらです。

今回はスクエア型にカットして食べました。
パンチェッタとモッツアレラの組み合わせ最高です。
シーフードピザより好きかも。
食べきれない分は、1つずつラップしてジップロックに入れてから冷凍すれば大丈夫です。
まとめ
今回は、いつもと違う系統の買い物ができました。
コストコはすべてが安いわけではありませんが、計画的に買い物できれば我が家的にはOKです。
少しずつ新規開拓していきます。