9月2回目のコストコでの買い物です。
10時頃到着するように家を出発。
到着後はいつものルーティンでガソリンを入れてから。
ガソリンは他のガソリンスタンドでも以前より少し安くなりましたが、やはりコストコは断然安いですね。
その後店内へ。
平日で開店直後ということもあり、それほど混んではいませんでした。
一番安い自動車保険がわかる!
今回の購入品

・天然ミネラルウォーター 678円
・牧家杏仁豆腐 777円
・オイコスストロベリー 1,098円
・飲むヨーグルトプルーン 788円
・するめスティック 1,578円
・おいしいドーナツ 698円
以上6点、5,617円でした。
天然ミネラルウォーターは在庫切れのため購入、オイコスと飲むヨーグルトは最近のお気に入りでその都度購入、その他牧家杏仁豆腐、するめスティック、前から気になっていたおいしいドーナツを購入しました。
食べてみました
まずは牧家杏仁豆腐。

こちら牧家プリンと同じメーカーの杏仁豆腐です。
プリン同様、なめらかな口当たりです。
プリンよりさっぱりしています。
つるんと喉越しよく、ペロリと食べてしまいます。
凍らせて食べても美味しいですよ。
続いてはするめスティック。

お菓子コーナーで見かけ、購入。
こういうおつまみ系って高いんですよね。
ただ、家族みんなおつまみ系大好きなんです。
結構入っていますが、美味しいので問題なく食べ切ってしまうと思います。
するめは噛みごたえがあり、満足感を得られるため、ダイエットにもいいと言われますよね。
最近歳のせいか、お腹が出てきてしまっているので今の私にピッタリですね。
最後はおいしいドーナツです。

たまにコストコで見かけ、気になっていた物です。
開けて見るとこんな感じです。
個包装で牛柄の包装、とっても可愛いですね。
食べてみると、昔から食べているドーナツの味。
懐かしく、素朴な味です。
私はドーナツ好きなのでオススメです。
ただ、しょっちゅう買ってしまうと太りそう。
食べすぎ注意です。
まとめ
コストコにはたくさんの商品が並んでいます。
衝動買いしないよう上手に買い物すればお得ですよね。
