9月1回目のコストコでの買い物です。
今回は10時頃到着。
ガソリンを入れてから駐車場へ。
平日なので余裕でいつものところに停めることが出来ました。

今回の購入品

・春雨スープ30食 1,468円
・湯田ヨーグルト加糖 618円
・カリカリ梅赤しそ 1,098円
・フィグウォールナッツブレッド 998円(ここから200円引き)
・オイコスバニラ 1,098円
・飲むヨーグルトプルーン 788円
以上6点、5,868円でした。
春雨スープは何度もリピしています。
小腹が空いた時にちょうどよいので最近いつもストックしてあります。
湯田ヨーグルト、飲むヨーグルトプルーンは家族みんなのお気に入りです。
その他3点購入。
いい感じに買い物出来ました。
食べて見ました
まずはカリカリ梅赤しそ。


初めての購入です。
前からよく見かけていて、量が多いので買おうかどうか迷っていたのですが、今回購入してみました。
今回は普通に暖かいご飯にのせて食べてみました。
結構味が濃いめなので、少なめにかけて調整するといいですね。
カリカリ梅と赤しそで食がすすみます。
パスタで食べたり、しらすと混ぜたりしても美味しいと思います。
量が多いかと思いましたが、いろいろなレシピで食べていくと、問題ない量だと思います。
飽きのこない味でオススメです。
続いては、フィグウォールナッツブレッド。


カットして食べてみました。
こういう系のパンは大好きなので、不味いはずはありません。
中にはいちじくとクルミが入っていて、自然な甘さでとても美味しいです。
そのまま食べても、トーストして食べても、更にバターを塗って食べても美味しいですね。
今回は200円引きでしたので更にお得でした。
期限が短いので食べきれない分は、ラップ&ジップロックで冷凍しておくといいですよ。
最後は、オイコスバニラ(マダガスカルバニラ)。

これ以前も買ったことがあるのですが、なかなか見かけなくて、今回久しぶりに見かけて、即購入しました。
バニラの粒が入っていて、バニラの風味もほんのりします。
子供もオイコスバニラ大好きなのですが、母はプレーンの方が好きといっており、好みが別れる味かもしれません。
ちなみに私は大好きです。
まとめ
今回の買い物は平日なので空いていました。
私の買い物終わり帰る頃には少し混んできましたが。
やはり仕事が休みであればコストコは平日にくる方がいいのかもしれません。
ゆっくりと見ることができます。
今回もお得に買い物出来ました。
