※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

生活術

生活術

断捨離するために服を買う?

皆さんはいずれくる老後のために何かしている事はありますか? 今回は、断捨離するために洋服を購入したお話をしたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||...
買い物

コストコでの買い物(今月2回目)

9月2回目のコストコでの買い物です。 10時頃到着するように家を出発。 到着後はいつものルーティンでガソリンを入れてから。 ガソリンは他のガソリンスタンドでも以前より少し安くなりましたが、やはりコストコは断然安いですね。 その後店内へ。 平...
貯金

アレのおかげでauじぶん銀行の円定期預金金利が年1.8%に

皆さんは貯金は好きですか? 私はお金が増えることが好き、貯金はもちろん大好きです。 今回はauじぶん銀行の円定期預金金利が年1.8%になっているお話をしたいと思います。 auじぶん銀行 以前オススメのネット銀行についてお話しましたが、 その...
旅行・娯楽

ミュージカルが観たい!

皆さんはミュージカルを観たことはありますか? 私はずいぶん昔には観たことはあるのですが、シングルマザーになってからは、それどころではなく、しばらく遠ざかっていました。 今回はミュージカルについてのお話をしたいと思います。 どのミュージカルに...
終活

投資っていつまでやればいいの?

皆さんは投資はしていますか? 今回は投資はいつまで続ければいいのか自分なりに考えてみたのでお話したいと思います。 私の投資事情 私は50代、子育ても落ち着き、老後資金を本格的に貯めようと、最近積立NISAをはじめました。 私が投資している積...
生活術

新型コロナワクチン接種について

皆さんはコロナワクチン接種していますか? 1回目、2回目あたりは接種した人が多いと思いますが、2類から5類になったことまあり、最近ではあまり話題となりませんよね。 今回は新型コロナワクチン接種についてお話したいと思います。 新型コロナワクチ...
手続き

auひかり乗り換え手続き

前回、固定費の見直しで大手キャリアのひかりからauひかりに乗り換え申し込みをしたお話をしました。 今回はその後の細々とした手続きについてお話したいと思います。 auひかり72,000円キャッシュバック まずはauひかり代理店(NNコミュニケ...
手続き

固定費の見直し

皆さんは、家計簿はつけていますか? つけている人もいない人も何にどれくらいお金を使っているか把握していますか? 今回は固定費の見直しについてお話したいと思います。 ★auひかり オプション無しでも必ずキャッシュバック56,000円★ 固定費...
終活

母の断捨離

皆さんはご両親はご健在ですか? 私は数年前に父を亡くし、母親と同居しています(父が生きているときから同居です)。 今回は母の断捨離についてお話したいと思います。 親の断捨離って 父親が数年前に亡くなったのですが、その時に父親の荷物の片付けを...
旅行・娯楽

海外ツアー予約について

皆さんは旅行は好きですか? コロナが2類から5類に変わり、海外旅行に行く人、または外国から日本へ旅行に来る人も増えたようですね。 今回は海外ツアーを予約したお話をしたいと思います。 旅行について 皆さんは国内、海外にこだわらず、旅行に行く時...
手続き

楽天カード国際ブランド変更

皆さんはクレジットカードはお持ちですか? 以前、エポスカードを作成したことをお話しましたが、 今回は、楽天カードの国際ブランドを変更したお話をしたいと思います。 クレジットカードの国際ブランド 先日ガソリン系のクレジットカードを解約したので...
生活術

東京マラソン2024一般エントリーしてみました。

皆さんはマラソンは好きですか? 私は車必須の地域に住んでいるので、移動はいつも車。 マラソンどころか運動不足気味かもしれません。 今回は東京マラソン2024にエントリーしたお話をしたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d...
手続き

ふるさと納税始めませんか?

皆さんはふるさと納税はご存じですか? 言葉や内容はある程度知っていても、実際利用している人はまだまだ少ないのではないでしょうか? 今回はふるさと納税についてお話したいと思います。 ふるさと納税について ふるさと納税は日本で2008年に始まっ...
生活術

シミの気になるお年頃

皆さんは歳をとって、気になる部分はありますか? 私は、歳と共に濃くなってきたシミ。 どうしても化粧が厚塗りになってしまいます。 今回は、顔のシミに関するお話をしようと思います。 シミについて 私が子供の頃は、恥ずかしながら日焼け止めなど塗っ...
健康

歯は大切に!

皆さんは定期的に歯医者に行ってますか? 風邪などあまりひどくなければ、病院に行かなくても睡眠や食事などで治る場合も多いですが、歯はそうはいきません。 今回は歯の大切さについてお話します。 国民皆歯科健診 皆さんは「国民皆歯科健診」という言葉...
便利

エポスカードについて

皆さんはクレジットカードを利用していますか? 持っていらっしゃる人は何枚持っていますか? 今回はエポスカードを作成したお話をしたいと思います。 クレジットカードについて 最近は、PayPayなどのスマホ決済が増えていますが、まだまだクレジッ...
生活術

火災保険について

最近の雨は局地的な大雨が多いですね。 我が家は大きな被害は今のところありませんが、車で通勤途中にこれまでにないような大雨があったりと、不安な日々を過ごしています。 今回は、火災保険を利用したお話をしたいと思います。 局地的な大雨 昔は長い梅...
旅行・娯楽

海外旅行準備~パスポート申請~

皆さんはパスポートはお待ちですか? 令和4年の外務省の統計からパスポートの所持率を計算すると、パスポートを所持している人は2割弱のようです。 コロナ禍の影響もあるようですが、思ったより少ないですね。 今回はパスポート申請のお話をしたいと思い...
手続き

介護保険限度額認定証について

皆さんは今、介護をされていますか? 私は父が亡くなるまでの数年間、母と一緒に父の介護をしていました。 今回は介護保険限度額認定証についてお話したいと思います。 医療や介護保険関係の証書 現在、自分の親や配偶者の親、配偶者の方などの介護をして...
旅行・娯楽

海外旅行に行きたい!

皆さんは旅行は好きですか? コロナ禍でここ数年は旅行を控えていた人も多いのではないでしょうか? そろそろ旅行の計画を立てている人、既に旅行に行った人などいると思います。 今回は海外旅行のお話をしたいと思います。 海外旅行は・・・ 皆さんは海...